若返るって、楽しい!
近藤友子の
「ナチュラルエイジレス」

若々しく、きれいになる努力って、恥ずかしいこと?

アラカンにもなると
「若くなる」「きれいになる」という単語に
気恥ずかしさを感じる方がいます
「もうこの歳だし」「今さらねえ・・」

確かに、その通り!
頭の中にそういう言葉が存在している人は
その頭を切り替えない限り
「若返る」「きれいになる」はもちろんのこと、
「元気でいる」ことさえ難しいでしょうね
今のまま、いや、さらに老いが加速して訪れるのを
ただ待つだけということですね

でも、そんな人生でいいの?

   昨日よりきれいになれば、誰だってテンションが上がる

日々、自分を変えることを意識して行動する
それを人に認められたり、褒められたりしたら、
自然と笑顔が輝きだすし、明日が楽しみになる
アラカンのみんなが若々しく、健康できれいになれば、
明日の日本は必ず変わると思う
もちろん、今の時代
「若々しく」なるための手段はさまざまなものがありますが、

「自分で行う」ことに大きな意味があります

自分で毎日継続して筋力を上げることによって得た若々しさは、
持続力が違います
ただ、そんなにハードな運動をするわけではないの

まずは、日々の「歩く」時間、「立つ」時間を
筋トレの時間と捉えて、1日5分でも10分でも頑張ってみよう!
たったそれだけでも、継続することにより 
きれいで若々しくなり、スタイルが良くなり、
さらに、ずっと自分の脚で歩き続けられるだけの
健康な身体も手にはいります

自分で磨いたものは、決してイタくない、自然な若々しさ!
自信が出て、心からの笑顔が発せられるようになります

まずは「何歳からでも変わることはできる」と信じ、
その変化を楽しむことが大事

筋肉は、何歳からでもやればやるだけ発達するし、
逆に使わなければ何歳でも衰えます

日々自分の身体や顔の筋肉を鍛えたり、
意識して行動することは
「若さ」や「美」を手に入れるだけではなく
「健康」になるということ!
つまり、アラカンにとって
「若さ」と「健康」は同義語なのです

人生100年
この先はまだまだ長い
これからの数十年を「年老いた自分」で生きていくのか、
見た目も心の中も「イキイキとした自分」で生きていくのか
選ぶのはあなた自身です
 

10歳若返る「美習慣レッスン」
スタートです

レッスンは、名古屋市内(千種区)と愛知県幸田町で開催中
(幸田町は毎月第4日曜日1300-1500 グループレッスン)

◎姿勢と歩き方が激変し、美しく、若々しくみられるようになった方
◎たるんでいた目がパッチリし、小顔になって
 10歳若返ったといわれるようになった方
◎自然なポーズが取れるようになって、写真が怖くなくなった方
◎笑った顔が自然にできるようになった方
◎エレガントなしぐさのコツがわかって
 ランクアップした女性になったと感じる方

そんな方々はみんな口々に言います
「毎日がとても楽しくなり、この先が楽しみ!」
「年を重ねることが怖くなくなった」

若々しく、上質な女性になる
「美習慣レッスン」
こんなにたくさんのことが学べる!

  • ウォーキングレッスン
  • 写真のポージング
  • 表情筋トレーニング
  • 自撮りレッスン
  • 所作・動作レッスン
  • 会話力・敬語力
  • 表示したいテキスト

レッスン風景

ウォーキング

膝を伸ばすと途端にカッコいい!脚長効果も
写真や動画を撮りながら一緒にチェックします

たまには外を歩いてみる

いつも通りにバッグを持って歩いてみる 
普段の歩きが変わらなければ意味がない

ビフォーアフター

姿勢が変わると・・

身体に負担のない、凛としたきれいな立ち姿になります
これを続ければ、代謝、筋力が上がるので、スタイルアップにつながります

表情筋トレーニング

お顔の変化は見た目年齢を大きく変えます
たった一か月でもこんなに変わる

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私自身も
こんなに変わりました

上の写真は
表情筋トレー二ングを始める前の53歳ころの写真、

下は58歳ころの写真です
口元やほうれい線、フェイスラインが大きく変わりました
 
また、ウォーキングでは、
O脚、ガニ股が治り、若いころよりもヒップアップ、
お腹のポッコリが気にならなくなりました!

どんどん若くなっていくね と言われるようになります

自分の顔、身体の使い方を意識し、継続することで
誰だって若々しく、きれいに変化することが可能なのです

それを多くの女性に伝え、
歳を重ねることをマイナスではなく、プラスに考えられる人を
増やしていきたい

笑顔で毎日輝く60代を増やしたい

それが私の思いです


あなたは当てはまりますか?

こんな人にオススメです

  • 歳とともにだんだん自分に自信がなくなってきた
  • 今さら「若くなりたい」だなんて、口にするのも恥ずかしい
  • 自分の将来を考えると、不安で暗い気持ちにしかならない
  • 外に出る機会がなくなり、ほとんどで過ごしている
  • だんだん猫背になってきた
  • 動作がガサツかもしれない
  • 大人のマナーを知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

近藤 友子
ウォーキングインストラクター
表情筋トレーナー
美習慣トレーナー

昭和33年生まれ 66歳
昭和56年、日本航空(JAL)に入社
同社名古屋支店にて、予約、秘書
広報宣伝、営業、営業企画などを担当

平成20年には
それまで男性社会であった支店の中で
初にして唯一の女性管理職となる

平成22年同社を退職後
心理学やビジネスマナーなどを学ぶ

同時に
このころから始めたウォーキングや
表情筋トレーニングにより

O脚や外股が治る、ヒップアップ
お腹痩せ、口角が上がる、ほうれい線が
薄くなるなど、
50代にして10年前よりも
見た目年齢が若返るという変化を実感

現在は、企業研修、講演活動を行う一方で
名古屋市千種区にてウォーキングや
表情筋トレーニング、立ち居振る舞いなど
総合的な美人の輩出をしている
表示したいテキスト

アラカン美習慣レッスン メニュー
(名古屋)

  • オンライン
  • リアル
  • 定額制
  • マンツーマン
  • おすすめ
〈日程〉

①90分×月2回+サポート(*)
②90分×月1回 
③60分×月1回

①、②、③のいずれかをご選択ください

(*)定額サポートのこと
オンライン、ライン、電話等聞き放題です
  • 〈講座内容〉

    ・姿勢・歩き方
    ・写真に写るときのポージング
    ・自撮りのコツ
    ・表情筋トレーニング
    ・キレイな笑顔のつくり方
    ・身のこなし
    (椅子に座る、物を拾う、物を渡す
     お辞儀etc)
    ・コミュニケーションスキル
    (話し方・聴き方・質問力)
    ・敬語・言葉の選び方
    ・心の整え方
    ・マナー など

美習慣レッスン(幸田) こちらはグループレッスンです

  • <日程>
     毎月第4日曜日 1300-1500
  • <会場>
     「水仙」 愛知県額田郡幸田町大字坂崎字稲熊野6-10
  • <講座内容>
    ・姿勢・歩き方
    ・写真に写るときのポージング
    ・自撮りのコツ
    ・表情筋トレーニング
    ・キレイな笑顔のつくり方
    ・身のこなし
    (椅子に座る、物を拾う、物を渡す
     お辞儀etc)
    ・コミュニケーションスキル
    (話し方・聴き方・質問力)
    ・敬語・言葉の選び方
    ・心の整え方
    ・マナー など
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

迷ったあなたは
まずワンディレッスンへ

あなたの魅力と課題を見つけましょう

どんなことをするのか
自分は何をしたらよいのか
案外ご自分ではピンとこないかもしれませんね


まずはお1人ずつ直接お話を
リアル
オンライン
でお聞きして
「あなたの課題・方向性」
を見つける事が大事です


どなたも
第三者からの意見で大きな気付きが得られます

「人からどう見えているのか?」
「どこを改善すべきか」
「具体的にどんなことをやるのか」
「私にできるだろうか」

こんなご相談をお受けしながら
「まずは一度レッスンを受けていただく」
ことを行っています


完全マンツーマンで行いますので
ご希望の日にち・時間帯をご相談ください



  • ☆時間は60分、
    レッスン料は4000円となります

お申込み・お問い合わせはこちら

候補日を3つ記入していただき
送信をお願いいたします
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信する